アカ族の【ブランコ祭り】に参加するために最も必要な事とは?

8月、うちのアカ族村でも「ブランコ祭り」が開催されました。

ブランコ祭りとは、

「村ごとに大きなブランコを作って、みんなで乗って楽しむ」

という趣旨のアカ族伝統のお祭りです。

ブランコの高さは4mを超えるものもあり、

ビジュアル的にもかなりインパクトがあります。

そのため、

近年ではアジア好き、祭り好きの外国人にも知られつつあるのですが、

外から来る客がこの祭りに参加する際に、1つだけ、「致命的な問題」があります。

それは、「直前まで開催日が分からない」という点です。

そのため、遠方の人は、

祭りに参加する予定を事前に立てることができないのです。

このお祭りは、日付が決まっておらず、

月齢で決まるのか言うと、そういうわけでもありません。

元々、村単位で行なわれるお祭りであるため、長老が吉日を選んで、その日に開催します。

そのため、長老が決定するまで開催日は分からず、なおかつ、村ごとに開催日も違います。

一応、「8月末から9月上旬の間」というのがボンヤリ決まってはいるのですが、

「そのうちのいつなのか」というのが、本当に、直前まで分からないんです。

そのため、8月になると、うちもよくゲストの方から、

「今年のブランコ祭りはいつですか?」

という問い合わせをいただくのですが、

そのたびに、「直前まで分かりません」という回答をして、参加を諦めてもらうのが常でした。

しかし、今年は「どうしてもブランコ祭りに参加したい!」というMさんという女性がいて、

彼女はなんと、

2週間ぐらいの長期の休みを取って、祭りが行なわれるであろう期間、北タイ全体を旅行しながら待機する、という計画を立てました。

祭りの日程が分かり次第、それに合わせてチェンラーイ県へ向かう、というスケジュールです。

たしかに、
それなら参加できそうです。

しかし、

「いつ開催されても参加できるよう、スケジュールを空けておく」

というのは、やはり普通は、なかなか真似できることではありません。

なんとも、素晴らしい熱意です。

こちらも、その熱意と心意気に感服しました。

そして、Mさんの思いになんとか応えたいと思い、

全力で、彼女に来てもらうためのセッティングを行ないました。

直前には、うちで子供が熱を出したり、先方の予定が変わったりなど、トラブルもあったのですが、

最終的に、Mさんは、

無事祭りの前日に我が家へ到着することができました。

そして、3日間にわたって、

伝統のブランコ祭りを満喫してもらうことができました。

「開催日が直前まで分からない祭り」

……なんとも非合理極まりない話ですが、

だからこそ、参加できた時の喜びもひとしおで、ステキな思い出になるのだと思います。

もしも来年、9月頭にまとまった休みが取れそうなら、

あなたもブランコ祭りに参加してみますか?

⇒ブランコ祭りとは?