アカ族との会話で一番よく使うアカ語のフレーズは何だろうかと考えてみた

「アカ語で一番よく使うフレーズを教えてください」

という質問も、ゲストの方からよく聞かれます。

■ ■ ■
そこで今回、アカ族の言語「アカ語」で一番よく使うフレーズを、「1つだけ」厳選するとしたら、それは一体何だろうか??

と、考えてみました。

「ホォー(ご飯)」とか、
「イチュ(水)」とか、
「ヨクー(おいしい)」とかは、

確かに日常生活では、わりとよく使うんですが、

でも、逆に言えば、それらの言葉は、食事やお風呂の時にしか、使用しませんよね。

たとえ頻出語であっても、ご飯と全く関係ない場面や時間帯で、アカ族の人と会話している時には、

「ホォー(ご飯)」
「ヨクー(おいしい)」

という単語は、特に登場しないわけです。

■ ■ ■
では、時間帯や場面に関係なく、

いつでもしょっちゅう、頻繁に使うフレーズは何かなー、と考えてみると…

「オロロロロ~」

ではないだろうか、と思いました。

■ ■ ■
「オロロロロ~」は、日本語の

「あらあら。あらまぁ。」

に相当します。

かなり使いやすく、しかも、響きも可愛いので、私も気に入って、よく使っています。

■ ■ ■
使うシチュエーションとしては、

・子供が裸足で外へ飛び出していった

・子供が1人1つずつのお菓子を、2つ食べてしまった

・「誰かが街で財布を落とした」という話を聞いた

・またしてもガソリン代が上がった

・もう断水が2日も続いている

…などなど、日本語で「あらあら、おやまぁ」と言いたいときに使います。

発音も、カタカナを読んだそのままの感じで、

「オロロロロ~」

と言えば良いだけですので、非常に簡単です。

■ ■ ■ 
上記のような場面を、一言でくくると、要は、「残念!」のようなニュアンスです。

でも、残念な場面で、見るからに残念そうな顔をしてしまうと、お互い、気分が良くないですよね。

もしも笑顔で「オロロロロ~」と言えば、

「あらあら、残念ねえ」というニュアンスを伝えつつも、場が和みますから、かなり良いフレーズだ、というわけです。

■ ■ ■
なお、「オロロロロ~」はアカ語ですから、タイ人には、通じません。

でも、私などは、この「オロロロロ~」をあまりにも頻繁に使い過ぎて、

タイ人の会話でも、ついつい、アカ語であることを忘れて、「オロロロロ~」と言ってしまうほどです。

「オロロロロ~」を聞いたタイ人は、一瞬、「えっ、何それ?」という顔をしますが、

響きが可愛いので、けっこう受けてくれたりします。

もしも、アカ族の人と話す機会があれば、なにかちょっと「あらあら」と言いたいときに、

「オロロロロ~」を、ぜひ、使ってみましょう。