【タイの夜行バス】チェンライやウドンなど、タイの地方都市を旅行するなら夜行バスが便利!

タイの国内旅行では、「夜行バス」が非常に便利で、快適です。

今回は、私が夜行バスをおすすめする理由や、有効な活用方法などについて、少しお話をしていきます。

夜行バスはあまり知られていない?

そもそも今回、なぜこの記事を書こうと思ったかというと、

うちのホームページを見て、来てくれるお客さんの中には、

「バンコクから直接来る」という人が、意外と多いからです。

その際、お客さんからは、

「チェンライまでの飛行機を予約しようと思っています」と言われるのですが、

そのときに私が、「あっ、実は、夜行バスのほうが便利なんですよ」と言うと、

「初めて知りました」

という反応をされることが多かったんです。

それで私も、
「日本人旅行者の間で、夜行バスの快適さは、意外と知られていない」

ということに気がつき、今回改めて、夜行バスについての記事を書いてみようと考えた次第です。

時間短縮になる

夜行バスの最大のメリットは、何と言っても、

「寝てる間に目的地に着く」という点です。

夜行バスに乗ってしまえば、後は寝るだけです。

タイの国内線の飛行機が、いくら便利で早いとは言え…

空港までの移動や、搭乗手続きなどで、最低でも2~3時間はかかります。

こうなると、たとえ、飛行機に乗っている時間は、実質1時間ほどであったとしても…

・バンコク市街地の移動
・バンコク空港での搭乗手続き
・フライト
・現地での着陸後の手続き
・現地空港から市街地までの移動

これらの動作で、結局、トータルで6~7時間がかかってしまうことになります。

旅行の日程が限られている場合、

「昼間の6~7時間を移動で費やされる」というのは、結構痛いですよね。

空港が遠い!

また、現地での目的地が、空港から近いとは限りません。

空港というものは、たいてい郊外に建てられていることが多いですから、

市街地までの移動で、これまたけっこうな手間と時間がかかります。

特に、うちの「アカ族ホームステイ」まで来られる場合、チェンライの空港からは、「4時間」かかります。

こうなると、丸1日が移動でつぶれてしまうことになりますから、非常に、時間がもったいないんです。

その点、夜行バスなら、寝てる間に翌朝つきますから、

翌日の時間を、かなり有効に使うことができます。

例えば、移動の前日は、バンコクのナナ駅あたりで夕食を食べ、

その後、BTSでバス乗り場まで行ってバスに乗って、翌朝、目的地に到着している…ということです。

こうなると、移動の労力は「ほとんどない」ようなものですから、

タイの国内旅行においては、夜行バスは、かなり有効なツールだと言えます。

栄えている地方都市は、ちょうど一晩の距離

また、これは偶然ですが、どういうわけか、タイの有名な地方都市は、「バンコクから車で一晩の距離」にあることが多いです。

北部の都市、チェンマイ・チェンライしかり。

イサーン(タイ東北部)の、ウドン、ウボンしかり、です。

これらの都市までは、ほぼすべて、バンコクから夜行バスが出ています。

逆に言えば、タイの名だたる地方都市には、大体夜行バスがあって、庶民の足として長年利用されている、ということです。

問題点もある

しかし、夜行バスでの旅行には、2つの問題点があります。

バス内が寒すぎる

1つめは、バスの中でガンガンにエアコンをかけるため、めちゃくちゃ寒い、ということ。

「真冬用の格好をしていないと風邪をひく」

というぐらい、寒いです。

そのため、タイで夜行バスに乗る際は、

上着やニット帽、もこもこの靴下やニット帽など、防寒対策をしておきましょう。

寒さに関しては、これで十分対応できます。

バンコクのターミナルが不便すぎる

夜行バスのもう1つの問題は…

バスを乗り降りする、「モーチット(北バスターミナル)」が非常に混雑し、なおかつ、周辺の交通が、不便なことです。

一度行ってみると分かりますが、

たとえタイの夜行バスが便利で快適でも、モーチットが不便すぎて、疲れてしまう…

ということが、往々にしてあります。

この問題を、一気に解消してくれるのが、「ソンバットツアー」という夜行バスです。

次回は、数あるタイの夜行バスの中でも、私が「最も快適だ」と考えている、「ソンバットツアー」の利用方法について、ご紹介します。

(つづく)