前回、「我が家では、妊娠中には薬も栄養剤も一切飲まないようにしている」という話をしました。
今回は、なぜ私が、妊娠中の薬や栄養剤を、そんなにも恐れているのか、
という点について、お話をしていきたいと思います。
■ ■ ■
ここで、タイの一般社会を見渡してみると…
タイには、「母乳が出ない」という悩みを訴えている女性が、かなり大勢います。
ここからは、あくまでも、私の推測に過ぎませんが…
「タイの病院で出されている栄養剤には、実は、母乳が出なくなる成分が含まれているのではないか」
という推理も、十分成り立つわけです。
■ ■ ■
鍵となるのは、「オキシトシン」です。
「オキシトシン」は、
別名、「母性ホルモン」「幸せホルモン」とも呼ばれ、母体に必須のホルモンです。
■ ■ ■
私は、タイの病院の栄養剤には…
このオキシトシンを「抑制」してしまうものが含まれているのではないか??と、考えています。
オキシトシンには、母体に対しての非常に重要な働きがあります。
・母乳を生成する
・母性愛を生じさせる
・陣痛を引き起こす
この3つです。
いずれも、母親になる上では必須な要素で、このうちどれか1つが欠けても、十全な出産・育児はできません。
■ ■ ■
でも現在のタイは、この3つが「全て欠けている」という人が、多すぎるんです。
いや、本当に、「異常なぐらい」多いです。
かつて、私がタイでインタビューをした、20代から30代の経産婦で、
「母乳がふんだんに出た」
と言っていた女性は、3割を切っています。
「母乳が出ない」ということを、まるで当然のことのように話していた人が、ほとんどです。
また、「陣痛が足りない」と言って、帝王切開に踏み切った女性は、なんと半数以上。
陣痛を引き起こすのも、オキシトシンの働きです。
そして、ご存知の通り、現在タイでは、母親による子供への虐待があとを絶えず…
「母性愛」が欠落している、としか思えないような女性が、大勢います。
これらの現象はすべて、「オキシトシンの不足」によって、起こります。
■ ■ ■
例えば、
10人中、7人の体に、異常が出たとしたら、
「ではその7人に共通しているものは何か」
と、考えるのは、自然な発想です。
そこで、「タイの妊婦全員が、同じように摂取しているものは、一体何か」と考えると…
前回お話しした、「病院で渡される栄養剤」に行き着くわけです。
つまり、
オキシトシンの分泌に異常が出て、
陣痛が足りなくなったり、
母乳が出なくなったり、
などの異常が起きているのではないか」
ということです。
■ ■ ■
私は、この推論を得て以来…
妊娠中に病院から渡された薬や栄養剤は、全て「焼却処分」にしました。
そして、自分の娘の目の前で、栄養剤を焼いて、
「将来、妊娠したら、薬は絶対に飲むな」と、教えています。
■ ■ ■
…もちろん、以上はただの推測であって、確固たる根拠はありません。
タイの製薬会社がこの記事を見たら、「事実無根だ」と言うかもしれません。
しかし、仮に製薬会社が「無実」を証明できたとしても…
「では、どうしてタイ人の女性で、陣痛が足りない、母乳が出ない、我が子を愛せない、という女性が、こんなにも多いのか」
という疑問の答えには、なりません。
■ ■ ■
仮に、タイの妊婦用の薬や栄養剤が、母体に全く悪影響がなかったなら…
その場合は、炭酸飲料や化学調味料など、特定はできないものの、
とにかく、「タイ人が普段口にしているもの」に、オキシトシンを抑制する物質が含まれている可能性がある、と推理できるわけです。
真相は依然、闇に包まれたままです。
ですので、いずれにせよ、我が家では…
妊娠中は少しでも人工の食材を口にしないよう、心がけています。
■ ■ ■
結論としては…
100%の安心・保障がないものを、妊婦に飲ませるぐらいなら、飲まずに自然の方法に従った方が良い、
と、思うわけです。