【日本語 ボランティア】タイの少数民族の子供達に日本語を教えるボランティアには、意味があるのか【後編】
前回の【日本語ボランティア】の記事で、 「タイの少数民族の子供たちに日本語を教えるボランティアは、本当に意味が…
北タイ山岳部の少数民族「アカ族(ハニ族)」の言語や伝統文化をご紹介する総合情報サイト。ホームステイも随時受付中!
前回の【日本語ボランティア】の記事で、 「タイの少数民族の子供たちに日本語を教えるボランティアは、本当に意味が…
ボランティアで、 子供たちに何か技術や知識を教えるときに、 「何を教えるのか」というのは、 かなり大きな問題で…
ここに10年ほどで、海外で様々なボランティア財団が設立され、北タイの山岳地帯各地で、活動を行っています。 しか…
この20年ほどで、アカ族の村にも電化製品やコンクリの家が増え、すっかり様変わりしました。 なかでも、私が村で最…
「陸稲栽培体験ツアー」と題し、前回の記事から、2回に分けて、 北タイ山岳部伝統の、陸稲栽培について、ご紹介して…
今回は、地元アカ族村の陸稲(りくとう・おかぼ)の植え付けに参加した時の話です。 昨年、『アカ族の陸稲』というタ…
前回の記事で、 「発展途上国の激しいインフレにより、先進国から途上国への里親支援が、年々困難になっている」 と…
タイ北部、チェンマイ・チェンライ・パヤオなどの県では、外国人による慈善財団が、数多く活動しています。 こうした…
パイナップルの皮を使って、酵素ドリンクを作ってみました。 今回は、自宅で気軽に作れる、酵素ドリンクの作り方を、…
先日私は、アカ族の子供たちが多く通う地元の中学を、訪れる機会がありました。 タイの少数民族の教育事情は、今なお…